top of page
学習塾オイカゼ_卒業壮行会

無料体験授業​随時受付中!

​楽しく学んで「やれば出来る」に気付く塾

​小学3年~中学3年の集団個別指導専門

Point ①
​​勉強が苦手、を人参が
苦手に置き換えてみます。
​人参以外を全て取り上げて、食卓に毎日人参だけを並べたら、仕方なく食べていずれ好きになりますか?きっと、もっと苦手になりませんか?
Point ②
やらされ感の無い指導法で
自主性を育てます。
苦手な物を無理に口にいれても意味はありません。自分成りの食べ方を一緒に考え「勉強をする事」に対する自主性を育てるから、成績もその後の学習姿勢も変わります。
Point ③
​真の原因を取り除き、
努力を成果に導きます。
学習が思うように進まない、成績が伸びない。その理由はどこにあるのか。その原因をしっかりと特定し、生徒さん毎に効果的な指導方法を用いています。
気になったら‥
​まずは体験授業。2時間授業が2回無料で受けられます。
オイカゼの特徴

​学習塾オイカゼの特徴

オイカゼ地獄特訓

3日間で30時間学ぶ。​特別講習「地獄特訓」。生徒も講師も真剣です。

オイカゼは、楽しく通って「勉強が苦手」を克服する学習塾です。例えば、積み上げが必要な科目では過去のつまずきを克服しなければ今日どんなに頑張っても大きな成果は期待出来ません。やってもやっても良い結果が出なければ、やる気も自信も失ってしまいます。

そうなる前に。オイカゼではつまずいたポイントを把握して、そこまでさかのぼって学習します。必要であれば九九でもアルファベットでも指導します。

「やれば出来る」に気付くまで、背中を力強く押し続けます。走るのは勿論本人。楽しく学んで結果を出して、自信に繋げる。そして、自分で追い風を吹かせて自走する。オイカゼの卒業生は高校生活では新しい自分を掴んでいます。

コミュニケーションを大切にしています。

2022年3月。「オイカゼ春まつり」を初開催。新型コロナ感染症の蔓延で楽しい事の多くを制限された生徒さんたちに「飛び切り楽しい時間を提供しよう!」と急遽企画しました。ラジコンカーや射的、スーパーボールすくい。皆の心を思いっきり温められました。同年7月には早押しクイズ王選手権も初開催。授業だけではなく、笑う事も遊ぶ事も一緒に全力でやるから、勉強の事も一緒に真剣に出来ます。オイカゼでは、講師は全員ニックネームで呼ばれています。ただ単に仲良くではなく、受験などの厳しい道のりも信頼関係があれば苦悩を分かち合う事が出来ます。卒業後も沢山の生徒さんが相談や遊びに訪れる、とても珍しい、本当に良い塾です。

IMG_1404.jpg
オイカゼ春まつり
スカイツリーが見える塾 オイカゼ
オイカゼ塾 生徒同士が仲良し
オイカゼ春まつり
オイカゼ早押しクイズ王選手権
​生徒全員アンケート結果
楽しく学べるオイカゼ
​「学力がついた」97%「勉強が楽しくなった」85%

2022年10月 全生徒実施

​Q:オイカゼに入って学力がついたと思いますか。

oikaze_an_202210_4.png

​54%          43%     3%

​Q:先生の教え方は分かり易いですか。

oikaze_an_202210_2.png

​82%          18%

​Q:オイカゼに入って勉強が楽しくなりましたか。

oikaze_an_202210_6.png

​36%        49%         10%  5%

​Q:オイカゼに入って良かったと思いますか。

oikaze_an_202210_8.png

​85%           15%

とてもそう思う

​そう思う

​あまりそう思わない

​そう思わない

​「やれば出来る」を体現し、高校生活を送る卒業生
オイカゼ卒業生
オイカゼは卒業後も伸びる。

​英語8点からの大逆転!高校でも好成績です。

​2020年春卒業 葛飾野高校2年生 IT君 

彼の入塾前の成績は英語8点。「勉強しても辛いだけだからやりたくない。」そんな拒否状態から指導をスタート。色々試行錯誤した中で、口と耳で覚える方が得意な事がわかり能率が向上。点数が上がっていくに連れ自信をつけ更に加速。中学校卒業時には英検3級を合格する程になりました。高校での成績も素晴らしく、見事英語8点から大逆転に成功しました! 

オイカゼ卒業生
やる気を引き出すから卒業後も伸びる。

​「人生が変わりました」努力を続け見事に開花。

​2021年春卒業 葛西南高校1年生 IK君 

受験押し迫る中学3年の8月に入塾したIK君。その頃の成績は見ての通りで、かなり深刻な状況でした。そこから文字通り死に物狂いで勉強をした結果、見事第一志望校に合格。今も引き続きオイカゼに通って高校内容を勉強しています。高校での初めてのテスト。本人も驚きの結果を出してくれました。入試はギリギリでしたがその後も続けた努力が開花!

​※卒業生限定の高校部があります。

IMG_0780改.jpg
アメーバBLOG.png

指導方針から授業の様子、保護者向けセミナー情報も。

【オイカゼ塾長】藤島 隆也

栄光ゼミナール講師として7年間勤務。授業の指導力を競う「栄光Excellentスタッフグランプリ」全国大会にて、約1万人のスタッフの中から中学生指導部門グランプリを獲得。勉強が苦手な生徒の偏差値を50台まで引き上げる事を得意とする。1990年東京都江東区生まれ、江東区在住。都立白鷗高等学校・日本大学理工学部卒業。2017年4月~音楽事業部門マネジャー。2020年10月~全社統括マネジャー。2021年12月~ 取締役統括マネジャー。

クラス・時間割

​クラス・時間割

学習塾オイカゼ。時間割。

小3~5年生 から2日2枠選択
小学6年生
から2日4枠選択
中学1~2年
から2日4枠選択
​中学3年生
から3日6枠選択
​(小6以上・連続する2枠)

  • 月間授業数は小学生、中学1、2年生は8回、中学3年生は12回となります。

  • ​祝日などの理由により、事前連絡の上で予定を変更する事があります。

  • 病気等やむを得ない欠席の場合、他クラスへ振り返る事が出来ます。

​費 用

​月々の費用(月謝)税込み

小5年以下   8,910円​/週2回 各 50分
小学6年生 15,400円/週2回 各120分
中学1年生 20,900円/週2回 各120分
中学2年生 23,100円/週2回 各120分
​中学3年生 30,250円/週3回 各120分

季節講習は含まれておりません。季節講習は月謝と同料金で開講しています。また、参加は任意です。

​教材費

都度清算

 

勉強する教科別に参考書・問題集をご購入頂きます。

生徒さん個々の状況や進むペースによって必要な教材が変わりますので一概に設定出来ませんが、高額となった場合でも年間で10,000円程と見込んでおります。

​その他の費用

管理費 1,300円/月
 
生徒さんの入退室管理システム・お支払い管理システムの費用として毎月頂戴致します。

​お支払い方法

カードでのお支払いも可能です。
​取り扱い VISA, MASTERCARD, セゾンカード

費用

​地図・お問合せ

​住 所

〒132-0035

東京都江戸川区平井4-7-7アモンビル6階

​サウンドスタジオ・オトキチ内

​開店時間

スタジオ・オトキチ営業時間

平日 14:00~24:00

土日祝 10:00~24:00

(オイカゼ開校時間は時間割に準じます)

​Facebook

​お問合せ・体験授業お申込み

​講師直通
080-3210-5902

​塾長:藤島  / 受付:9:00~22:00

LINE公式アカウント

LINE_logo.png

クリック→友達追加→トークルームからお問い合わせください。

オイカゼのHPは料金をしっかりと明記した上で、内容を特徴に絞り「短くて分かり易い」を第一としています。ご不明点は公式LINE等でお気軽にお問合せ下さい。しつこい営業は一切行っていませんのでご安心下さい。

地図・お問合せ

​求 人

学習塾オイカゼではアルバイト講師を随時募集しています。現在は教職志望の大学生を中心に勤務しています。条件等詳細につきましてはLINE公式アカウントもしくは講師直通電話にてお問合せ下さい。明るく賑やかな中にも「生徒さんの成績を向上させて人生を変えてあげたい!」という高いモチベーションのある職場です。お問合せをお待ちしています。

求人
bottom of page